Profile
最近のエントリ
- 短ニュ(6/21)アドエスの発売日が決定・・・他 (06/21)
月別エントリ
- November 2010 (1)
- September 2010 (1)
- March 2009 (1)
- August 2008 (1)
- July 2008 (1)
- June 2008 (1)
- May 2008 (4)
- April 2008 (2)
- February 2008 (6)
- January 2008 (9)
- December 2007 (4)
- November 2007 (2)
- October 2007 (11)
- September 2007 (4)
- August 2007 (18)
- July 2007 (21)
- June 2007 (29)
- May 2007 (29)
- April 2007 (38)
- March 2007 (32)
- February 2007 (26)
- January 2007 (44)
- December 2006 (30)
- November 2006 (30)
- October 2006 (52)
- September 2006 (53)
- August 2006 (19)
- July 2006 (19)
- June 2006 (21)
- May 2006 (16)
- April 2006 (14)
- March 2006 (17)
- February 2006 (15)
- January 2006 (18)
- December 2005 (19)
- November 2005 (17)
- October 2005 (15)
- September 2005 (9)
- August 2005 (6)
- July 2005 (3)
- June 2005 (8)
- May 2005 (17)
- April 2005 (34)
- March 2005 (39)
- February 2005 (33)
- January 2005 (48)
- December 2004 (34)
- November 2004 (65)
- October 2004 (50)
- September 2004 (36)
- August 2004 (2)
- July 2004 (6)
コメント
- [W-ZERO3]W-ZERO3メールの予期せぬエラーを回復させる方法
⇒ クリス (04/14) - [W-ZERO3]W-ZERO3メールの予期せぬエラーを回復させる方法
⇒ Swind (01/11) - 石川島播磨が「IHI」に社名変更
⇒ ゆじ@管理人 (01/09) - [W-ZERO3]W-ZERO3メールの予期せぬエラーを回復させる方法
⇒ ゆじ@管理人 (01/09) - 石川島播磨が「IHI」に社名変更
⇒ ボン (12/30) - [W-ZERO3]W-ZERO3メールの予期せぬエラーを回復させる方法
⇒ しゃろん (12/02) - [W-ZERO3]W-ZERO3メールの予期せぬエラーを回復させる方法
⇒ あき (11/29) - アドエス用テーマファイル公開しますよ
⇒ ゆじ@管理人 (11/04) - アドエス用テーマファイル公開しますよ
⇒ こしょい (11/03) - アドエスの設定画面のアイコンが消える消える消える
⇒ ゆじ@管理人 (08/29)
トラックバック
- アドエスの設定画面のアイコンが消える消える消える
⇒ SEMINUDE.ORG (08/23) - アドエスの設定画面のアイコンが消える消える消える
⇒ a nomaly's Diary (08/17) - todayCompact アイコン for softbank X01HT
⇒ SCAPEの理論的楽観主義 (07/24) - アドエス製品版かんたんレビュー
⇒ 伊藤浩一のW-ZERO3応援団/Advanced (07/19) - W-ZERO3[es]でTwitterしてみよう
⇒ a nomaly's Diary (05/12) - .Mac+iChatでTwitter
⇒ 風の向くまま気の向くまま。 (04/25) - todayCompact アイコン for softbank X01HT
⇒ きつねこ遊空間 (04/21) - 事故続発不安に配慮/タミフル10代使用中止
⇒ スーパーサイヤ人 (03/23) - 短いニュース(3/12)あの"仙豆"がゲット可能になります…他
⇒ スーパーサイヤ人 (03/15) - [es]todayCompact用アイコン
⇒ W-ZERO3 ツールMEMO (02/11)
欲しいモノ

torne(トルネ)(CECH-ZD1J) (JUGEMレビュー »)
PS3をサクサクキビキビ動作するUIが特徴的な地デジレコーダーに変身させてしまう魅惑の周辺機器。普段テレビ番組を撮り見ては消し、を繰り返している方におすすめ。
PS3をサクサクキビキビ動作するUIが特徴的な地デジレコーダーに変身させてしまう魅惑の周辺機器。普段テレビ番組を撮り見ては消し、を繰り返している方におすすめ。
欲しいモノ

Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best (JUGEMレビュー »)
噂のマゾゲー・デモンズソウル。死ぬことを前提にしたゲームデザインや重厚な設定と物語で描かれるダークな世界観はプレイするものを惹きつける。アクション好きな方にはおすすめ。
噂のマゾゲー・デモンズソウル。死ぬことを前提にしたゲームデザインや重厚な設定と物語で描かれるダークな世界観はプレイするものを惹きつける。アクション好きな方にはおすすめ。
欲しいモノ
欲しいモノ
その他お知らせ&AD
2007.06.21 Thursday

短ニュ(6/21)アドエスの発売日が決定・・・他
WILLCOM / W-ZERO3
▼ウィルコム、Advanced/W-ZERO3 [es]の発売日を決定 - ワンセグセットも用意(マイコミジャーナル)┗発売日が決定!あとはワクテカして待つだけですねぇ
▼フルブラウザ「ibisBrowserDX」のウィルコム版登場(ケータイWatch)
┗月額315円も払ってブラウザを使うメリットがよくわからん。。。
IT / ケータイ
▼ケータイサイトへのアクセス:「検索サイトから」が公式メニューを上回る(CNET Japan)┗n=16,358ですがケータイコイン会員ってのがどうも。。ケータイで検索の認知度は
じわじわ上がっていると考えても良いとは思いますがー。
▼ソフトバンクとイー・アクセス、モバイルWiMAXで協業(CNET Japan)
┗なんて余計なマネを。。。
▼ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮)とは(@IT)
┗有害コンテンツとして削除する法的根拠とすることが目的のようで。
拡大解釈されることがないか、ってのが気になる
▼Vistaのデスクトップ検索が他社のものも選択可能に(スラッシュドット ジャパン)
┗GoogleがMSにゴネてた件ね。やけにあっさりと引いたなぁ。。。
▼QRコードは過去のもの? アンケート調査で利用実態が明らかに(MarkeZine)
┗先のケータイコイン〜に関連した記事ですがケータイで検索するよりも
QRコードのがいいです。大概の機種についてるしケータイで検索ワードを
入力するのが何よりもめんどいので。。。
▼隠しネタはまだある? 間もなく発売のiPhoneは「YouTubeレディ」(マイコミジャーナル)
┗おーいいですなぁ。Javaアプリで開発してくれねーかなぁ。。。
▼若年層ほど著作権意識が高い?―マクロミルによる動画サイト意識調査(RBB TODAY)
┗Webに多く触れている人程こういう問題を目にする機会も多いと思うので。。。
ちなみにマクロミル調査、n=1036、15〜59歳のネットユーザー。
▼YouTube人気が影響、HTTPトラフィックがP2Pを抜く(Business Media 誠)
┗ネット速度規制とか追加課金の話が加速するわけだわ
▼“娘との接し方”を教えてくれる、お父さん向けサイト登場─「娘とメール」(ITmedia +D モバイル)
┗怪しげなサイト名だけど一応ラーニングサイトっぽいですよw
▼「USBイヤースコープ」:耳の中をガン見したい方に(Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン))
┗穴の中って気になるよね
▼歴代ロックマンの集合イラストを公開―公式サイトでは壁紙も配信(ITmedia +D Games)
┗初代ロックマンなつかしーなー
▼「グフフッ」「ブー」で動画を評価 ニフティ「グフフ動画」(ITmedia News)
┗そこそこ面白いんだけどグフフとかブーとかうるさい。。。
▼NTTコムウェア、3D映像に“触る”ことができる「Tangible-3D技術」を開発(CNET Japan)
┗グローブと映像が連動して触感がたのし…いや体感することができると
▼「iPhone」対抗の新機種は必要ない--ベライゾンCEOが発言(CNET Japan)
┗負け惜しみにしか聞こえん。。。
▼空き電波、携帯電話などに配分/アナログTV終了後(asahi.com)
┗既存ケータイ陣営はこっちを使えよ、と
モノ / 家電
▼マスプロ、手のひらサイズ/実売2万円の地デジチューナ(AVWatch)┗これで古いテレビでも2万円くらいの追加投資で。。。ってまだ高いよ。。
社会 / 事件
▼[N] IKKO「どんだけ〜」のルーツとは?(ネタフル)┗若い人が良くいってますよね。どんだけ〜。。。らきすたとかでも(ぉ
▼コーエー新社屋「コーエージェミニ」訪問レポート(GAMEWatch)
┗この目はコーエーすぎる。。。
| comments(0) | trackbacks(0) | → 同じカテゴリの記事を表示 |
| この記事のアドレス | translate into English | この記事をGoogleで検索 |
|
|
| この記事のアドレス | translate into English | この記事をGoogleで検索 |


このエントリーにコメントする?

(注:トラックバック送信元の記事にこの記事へのリンクがない場合は送ることができません。
SPAM対策のひとつとしてご協力お願いします!)
SPAM対策のひとつとしてご協力お願いします!)
http://yujitan.jugem.cc/trackback/1065
